植物と暮らす

観葉植物好き兼業主婦の日々の雑記

NASAが認定「エコ・プラント」

おしゃれなインテリアには欠かせない観葉植物。

おしゃれなだけじゃなく、観葉植物を置くことで様々なメリットが生じます。

例えば・・・観葉植物を眺めることによってリラックス効果が得られたり、眼精疲労が緩和されたり、葉から水分が拡散される蒸散作用で部屋の湿度が保たれたり、空気をきれいにする力があったり。

(観葉植物はフィトケミカルという天然の科学物質を放出し、空気中に漂っているカビやバクテリアを抑制する働きがあるとされています。 )

加えて1989年にNASAが特定の観葉植物には、空気中の二酸化炭素を取り除くだけでなく、ホルムアルデヒトやベンゼンなどシックハウス症候群の原因となる揮発性の有機化合物を除去する効果があると発表しました。 
そうした高い空気清浄力を持つ観葉植物は、NASAによって「エコ・プラント」と名付けられその種類は50種類にもなるとか。

 

50種類もあるってすごいですよね。

そんなに種類があってもよくわからない。

いくつもは置けないからなるべく効果が高いものがいい。

枯らすのが心配。

などなど、植物をおうちに入れるときには問題や心配が付き物ですが、

植物に慣れておられない方のためにかなり独断で選んでみました。

育てやすいエコプラントBEST3

 1・ヘデラ

セイヨウキヅタ(ヘデラ・へリックス Hedera helix

耐寒性に優れ、日陰でも育ち初心者でも育てやすいツル性の植物です

空気清浄機能に優れていて空気中の有害物質除去効果が高いそうです。

わりと安価でよく見かける観葉植物です。

ホームセンターなどでも手に入りやすく、小さな葉っぱとそれほど大きくならないので管理もしやすいこともお勧めポイントです。 

 

 

2・ポトス

ポトスの特徴はツルを伸ばして生長するツル性植物です。

暑さや乾燥に強く、光の少ないところでも育てることができます。

そのため光の少ない室内などでも取り入れやすく、また化学物質の除去にも効果のある植物です。

 

 

ポトスもわりとどこにでも売っているイメージです。

茎を伸ばして横や下方向へ成長するので高い所に置くのがお勧めです。

伸びてきた茎を切り戻して水につけておくと容易に増やすことができるので一つ買って増やしてみるのもお勧めです。

 

 

 

3.サンセベリア・トリファスキア

サンセベリアは葉が多肉系の植物で乾燥に強いのが魅力です。

マイナスイオンを発生することでインテリアに用いられることが多くなった植物です。

 

 

             

 

株立ちや葉が長いものをよく見かけますがあまり長くなると広がったり折れたりするので、置き場所を取らない小さめのものもお勧めです。

 

 

って難しいことをいっぱい読んで記事を書きましたが

エコプラントって何?

効果があるの?

そんな難しいことや見えない効果を気にするよりもただ取り入れて

植物のある暮らしを楽しんでいけたらいいと思います♪